あかつきについて
初めまして、あかつきと申します。

ヘッダーも可愛く仕上げてくださいました(*’ω’*)
私は高校卒業後は家計の事情から大学には進学せずに就職いたしました。
当時は大学に行けなかった事を悔やんで居ましたが、今では学士の資格が必要になった際に考えればよいと思って居ます。
現在フェレット2匹と気ままな暮らしを送っており幸せな生活を送っています。

生きていく中で幸せを感じる機会って少ないと思う人は結構いると思います。
実際私もそう感じる事が多かったので実感があります。
そんな方たちに向けて幸せに気付くきっかけになればと思いこのブログを始めました。
以前勤めていた会社では月40万円程の高給を取っていましたがストレスから入ってきたお金を全部使ってしまい、貯金は一切出来ていませんでした。
現在の仕事では手取りは少ないと20万を下回り、多いと26万程度で推移して居るのですが、以前とは違い収入の1/5は貯蓄に当てた上で豊かな生活を送れています。
高収入で有る事と幸福は必ずしも=では無いと気づいた一端でもあります。
アドラー心理学と出会う事で他人の目を気にしすぎる事が無くなり自由に過ごす事が出来る様になったので、是非多くの人にこの考え方を知ってもらえたらと思っています(*’ω’*)
持ってる資格等
- 第一種中型自動車免許 4tダンプの運転、マイクロバス等の営業行為以外での運転
- 第二種普通自動車免許 タクシーや運転代行などのお客様を仕事でお運びする際に必要
- 車両系建設機械(整地等) ホイールローダーやパワーショベルを用いて業務を行う際に必要です。
- 大型特殊免許 公道にてナンバー付きのホイールローダーやパワーショベル等を走らせるのに必要です。
- 車両系建設機械(整地等) ホイールローダーやパワーショベルを用いて業務を行うさいに必要な資格です。
- 車両系建設機械(解体) パワーショベル等のアタッチメントで圧砕等する際に必要な資格です
- フォークリフト運転技能講習 フォークリフトでの作業に必要です
土方系の資格ばっかり持ってますが根っからの引きこもりなので結局肌に合いませんでした(笑)
重機の運転は楽しかったので、もし機会があればまた携わる仕事をしてみたいです。
このブログで扱うテーマ
大きなテーマは
仕事
家計
生き方、娯楽(旅行、趣味、グラブル)
これらをメインとして扱っていきます。
その他にも私が日々の中で感じた事なども発信していきます。
家計
知らないと損する税金の事
知って得する制度一覧
保険の必要性などお金にまつわる情報を発信していきます
人生の大きな悩みの一つとしてお金は外せないモノですがを正しく理解することが出来れば人生を豊かにする一番の道具になります
満足感を落とさずに支出を下げる方法など家計の改善に役立つ情報を皆様と共有し豊かな人生の為の一助と成れたら幸いです
仕事
今まで勤めてきた仕事や友人から聞いた話等を転職に役立つ情報としてまとめます。
年収
拘束時間
どのような仕事か
入社前と後の感じ方他には仕事の選び方など参考の一つとして役立つ記事を掲載します
その他にも仕事への接し方や考え方など仕事が嫌に成らないマインドセットなど紹介できたらと思います
生き方・娯楽
現代に生きる人は多くの悩みや不安を抱えています。
その悩みや不安は価値観や考え方を変えるだけで軽減、もしくは気にならなくなるものだったりします
そういった気づきを与えられる記事を掲載いたします
また、人生を楽しく生きる為の趣味の見つけかた、興味を持っていただけるようなコンテンツにも力を注いでいきます
グラブル
2016年にスタートし投稿時現在はRANK242です
神石移行は火、水、光、闇の4属性になります
ブログでは初心者~中級者の方へ向けて発信をして行きたいと思います
装備の組み方から集めるべき装備、順番
グラブルとの程よい付き合い方など
主なコンテンツは古戦場での所謂2100万編成の最低ラインからポチ数を減らした理想ライン等のまとめ
他には新キャラの評価や使ってみた感想等掲載します
コメント