みなさんこんにちは(^^)/
旅行してますか?
時には日常を忘れて大自然を堪能したり、普段できない経験をする事で人生の充実度って上がりますよね。
今回は私が行ってきました静岡の観光スポットの紹介です。
生憎の雨だったので魅力を最大限味わう事が出来なかったのが残念でしたが、期待を大きく裏切られる事は無かったです(^^)/
それではさっそく紹介していきますね
箱根 ガラスの森美術館
箱根 ガラスの森美術館(公式HP)
アクセス
御殿場料金所から車で20分程
駐車場料金300円
入館料
1500円(インターネットの割引チケット利用で100円引き スマホ等で画面表示でも可能)(公式HP)
営業時間 10:00~17:30(最終受付17:00)
箱根園水族館とのセット入館券販売有り(2300円)両方行くなら700円お得 車で25分程






主要区画はヴェネチアングラス美術館、現代ガラス美術館、庭園の3か所です。
コロナウィルスの流行の関係で一部休止中
サンドブラスト体験工房、フュージンング体験工房は事前予約が必要なので前日までに予約をしましょう。
天気は生憎の雨模様で庭園の魅力を最大限味わう事は出来ませんでしたが、それでも非常に満足感は高いです。
晴れた日に行くことが出来れば大満足出来る事間違いなしです(^^)/
庭園には誓いの鐘というスポットもあるので是非とも恋人と行きたい場所ですね(*´ω`*)(筆者には居ませんが)
箱根園水族館
箱根園水族館(箱根園公式HP)
アクセス 須雲川ICより車で20分 三島塚原ICより車で30分
箱根園駐車場 乗用車1000円 二輪車400円
入館料 1500円
営業時間 9:00~17:00











入ってすぐに大型の水槽が有りしょっぱなから圧倒されます。
沈没船のオブジェが海底感を醸し出していますね。
ピラルク等の大型の魚類は見ていてテンションが上がりますよね。大きいはカッコイイ(*’ω’*)
きれいな熱帯魚の水槽も有ったのですが撮影忘れてましたorz
そちらは是非ご自身の目でご覧くださいってことにしておきますね(笑)
水族館の規模は少し小さめですが、展示数が少ないという事は無くギュッと詰め込まれています(*´ω`*)(圧迫感はもちろんありません)
歩き疲れないという点で小さい子や足腰が弱った方でも回りやすいと思います。
ショーの時間帯が少し早めなので行く時間は注意しましょう(3時前には全部おわっちゃいます)
せっかくならショーは見たいですよね!
箱根園どうぶつランド 抱っこしてZOO!!
箱根園どうぶつランド 抱っこしてZOO!!(公式HP)
アクセスと駐車場 同上
入館料 1000円
営業時間 10:00~16:00(休日は16:30まで)



水族館の隣には陸の動物と触れ合える動物ランドがあります。
今回は施設の方には入ってないのですが、偶然ペリカンのお散歩の時間に遭遇する事が出来ました(*’ω’*)
水族館から出ると今度は鷹の滑空を見る事が出来ました。
飼育員のお姉さん達の掛け声とモーションが野球部のそれにしか見えなくて笑っちゃいました(笑)
その後羊の群れのお散歩もしていたので、タイミングさえ合えば入らずとも楽しめるのは非常にありがたいですね(*’ω’*)
でもせっかく来たなら動物たちと思いっきり触れ合いたいですよね!
今度訪れた際にはお邪魔しようと思います。
初島 アジアンガーデン
アクセス 熱海港より連絡船で30分
往復チケット+アジアンガーデン場券 3300円(往復券だけ 2640円)
営業時間 9:00~16:00



船着き場を出ると漁師さん営むご飯処が軒を連ねています。


アジアンガーデンへの道はだんだんと南国感が出てきます。





雨で行くと悲しい気持ちになります( ;∀;)
雨をしのげるスポットが少ないので団体の数によっては詰みますね・・・
晴れの日はハンモックが吊るされているので優雅に揺られながらお酒を飲むことが出来ます(*´ω`*)
施設のお姉さんに「初島で雨でも楽しめる所ありますか?」と聞いたところ「ないっすね!!!」と元気に返されたのでいっその事清々しかったです(笑)
雨の日には行っちゃだめですよ?本当に何もないです( ;∀;)
他の主要スポットとしましては 初島アドベンチャーSARUTOBI(アスレチック) 海のプール 等が有ります。
晴れた日に行けば大満足間違いなしですので、晴れの日は初島、雨の日は・・・秘宝館等如何でしょうか( ゚Д゚)
来宮神社
アクセス 熱海駅より車で5分
駐車場有





私の知ってる神社と違う



ご神木を一周すると寿命が1年延びると言われているのも納得です。
健康祈願に縁結び、心願成就など数多の願いに答える熱海のパワースポットです。
当初の予定にはなかったのですがドライバー権限を行使して来ました(笑)
個人的に一番来てよかった場所です。
写真では十分命の息吹を伝えられないので、熱海に寄った際は是非寄ってみては如何でしょうか。
Cafeも有るので休憩がてらに寄るのもありだと思います(*´ω`*)
まとめ
雨の日でも楽しめるスポット 箱根園水族館 箱根園動物ランド 来宮神社(雨も風情が有っていいですよね)
晴れたら100%楽しめるスポット ガラスの森美術館
晴れないと楽しめない、雨降りでは絶対おすすめ出来ないスポット 初島 アジアンガーデン
以上です。
静岡に行く際の参考になったら幸いです(*’▽’)
よい旅行ライフを(*’ω’*)ノ
コメント